Android 5.0以上

AirMore Android画面録画究極

Android画面をパソコンにストリーミング再生して録画

レビュー (0)
  • +1-
  • シェア-
  • ツイート-
  • 追加-
  • シェア-
オンライン版を起動
REC
動画デモ
スクロール
  • +1-
  • シェア-
  • ツイート-
  • 追加-
  • シェア-
  • Androidスマホをパソコンに接続

    AirMore Android画面録画究極(1.0.5)では、Androidスマホの画面をPC側に映し出して録画できます。使い方は非常に簡単です。AndroidスマホとPCを同じWi-Fiに接続してミラーリングを開始するだけです。それで、スマホの画面はPCにリアルタイムに表示されます。

    ミラーリング及び録画機能

    Androidバージョンが5.0以上のデバイスであれば、内蔵のキャスト機能でスマホ・タブレットをパソコンにミラーリングできます。ただし、Androidデバイスとパソコンは同じWi-Fiネットワークに接続する必要があります。ミラーリング中、録画アイコンをクリックすれば、Androidデバイス画面を映像で保存できます。フルスクリーンでミラーリング画面を表示することも可能です。

    スクリーンショット機能

    ミラーリング中、映像を画像として保存できるスクリーンショット機能もあります。カメラのようなスクリーンショットアイコンをクリックすれば、その時の画面が画像で保存されます。スクリーンショットはPNG形式として出力され、画質も良いです。

    調整可能な録画設定

    録画として保存する動画形式はMP4、WMV、AVI、MOV、FLV、MPEG、VOB、ASFであり、たくさんあります。動画だけでなく、GIFアニメーション画像としても保存できます。

    お使いのPCスペックに応じて、録画中のスムーズさを考慮して、録画の画質も「高」・「標準」・「低」から調整できます。場合によって、オーディオ入力も「システムサウンド」・「マイク」・「システムサウンド&マイク」の三者から選択できます。

    • オプション
    • 言語
    • サポート
    • アバウト
    MP4
    MP4

    自由に共有・投稿

    大切なiPhoneメモリを占めないために、録画したファイルはPCに保存されます。それで、そのファイルを編集してYouTubeやニコニコ動画などのサイトに投稿したり、FacebookやTwitterなどのSNSに共有したり、友達に送ったりすることができます。

    好き?いまダウンロードして試しましょう!

    AirMore Android録画究極についてコメントを

    コメントを書く

    お名前を記入してください!
    コメント詳細を記入してください!

    コメント (0)

    知恵袋

    サポート
    シェア
    ダウンロード
    コメント
    トップに戻る
    PC向け