スマホとモバイルネットワークの進化により、iPhoneで動画を観賞する人が多くなっていました。普通はiPhoneを4GやWi-Fiネットワークに接続すれば、わざわざ動画をダウンロードする必要もありませんが。時々、インターネットのない環境やデータ通信料を節約したい場合、Wi-Fiで予め動画をダウンロードしてから見るのはいい方法です。しかし、iPhoneはAndroidと違い、動画ダウンロードアプリはそれほどなく、APPストアから撤去されることも多いです。そんなiPhone動画ダウンロードアプリを知りたいと思っている方は、下記のランキングをご参照ください。
iPhoneビデオダウンローダーTop 7
Clipbox
一位はやはりiPhoneユーザーの間で最も人気の動画ダウンロードアプリ「クリップボックス」ですよね。元々はファイルを管理するためのマネージャーアプリですが、動画・画像を含めたメディアファイルを閲覧したり、ダウンロードしたりする機能も搭載されています。確実に多くのサイトから動画を保存できるので、口コミが広がり、iPhoneユーザーの間に話題になりました。
ご注意:2018/5/18現時点では、itunesから削除されました。
Appストア評価:3
Mediatap
MediatapもClipboxと同時代の古いスマホ用動画ダウンロードアプリです。Android版もあり、Google Playにありますので、Googleグループ傘下のYouTubeをダウンロードすることは現在できなくなった模様です。しかし、Dailymotion、FC2動画などのサイトに対応しています。メディアファイル管理やブラウザーとしてもそれなりに使えます。
Appストア評価:2.5
動画保存BOX
動画保存BOXは今年新リリースのiPhone用動画ダウンロードアプリです。評価によると、使いやすく、簡単にネット上の動画をiPhoneに保存することが可能だそうです。動画のフォルダーにパスワードでロックしたり、動画をバックグラウンドで再生したり、動画をバッチダウンロードしたりすることもできます。
Appストア評価:4.8
Movie Clips-動画を制限なしに保存可能!
Movie Clipsはつい最近リリースされる動画ダウンロードアプリです。その使いやすさと動画ダウンロードにおける確実さが評判になり、Appストアでは高得点を獲得しました。動画ダウンロード以外に、特徴となる機能は動画を音楽に変換する機能や同じWi-Fiに繋がっているスマホやPCにデータを転送する機能です。
Appストア評価:4.9
isafeplay
iPhone用のファイル管理やプライバシーセキュリティソフトです。有料でしたが、現在無料公開中です。主に他人に見られたくないファイルにパスワードをかけたり、隠したりするのに利用されていますが、動画・写真などのメディアファイルダウンロード機能も優れています。アップルウォッチでの利用も可能です。
Appストア評価:3.3
動画 ブラウザ – 動画保存アプリ
ブラウザーアプリに動画保存機能が搭載されたようなブラウザー型動画ダウンロードアプリです。ブラウザーでインターネットサーフィンしながら、お気に入りの動画を保存できます。なので、ブラウザーの操作に慣れた方なら、誰でも簡単に使いかなせるはずです。ブラウザー機能自体はSafariなどの普通のブラウザーとあまり変わりませんから。
Appストア評価:4.8
Cloud Player Pro(480円)
動画プレーヤーアプリですが、動画ダウンロードもできます。内蔵のブラウザー機能を使い、インターネットを閲覧しながら、動画をダウンロードできます。動画再生機能も、iPhoneに保存している動画だけでなく、ドロップボックスやGoogleドライブなど、オンラインストレージの動画も再生できます。ただし、有料アプリなので、順位は最後に置きます。
Appストア評価:3.5
コメントを書く