iPhone/Androidでどうぶつタワーバトルを気軽に録画する方法

前回更新 2018/01/19 更新者

去年年末、ソーシャルメディアのタイムラインによく動物達が変な形で畳み掛ける画像を見かけます。なんだろうと疑問を持ち、調べてみたところ、「どうぶつタワーバトル」というシンプルで楽しそうなスマホゲームでした。ルールが簡単で、子供でも大人でも気軽にプレイ可能です。しかし、一見容易に見えますが、対戦になると、かなり灼熱のバトルが繰り広げられます。そのおかしさと面白さが人気を呼び、無料ゲームランキングTop3の常連になりました。

どうぶつタワーバトルの遊び方と録画方法

どうぶつタワーバトルのルール

見るだけでも面白いですし、いざ自分でやってみると、なかなか中毒性があり、すぐはまってしまいます。テトリスのように、動物がランダムに画面のトップに現れ、それを下に落とすゲームですが、テトリスと違い、一行に並んでも消えません。バトルなので、二人のプレイヤーが交代で動物達を回転しながら、積み重ね、タワーに組み立て、どうぶつのタワーを崩したプレイヤーが負けとなります。亀、ヤギ、ラクダ、クマ、パンダーなど様々な大きさの違う動物が登場します。タワーが高くなるにつれ、動物達がぶつかりあい、リアル感のある衝突ぶりでタワーを保つのが至難の業です。動物タワーが崩れるかどうか予測できないこそがゲームの醍醐味とも言えます。

どうぶつタワーバトル

iOSどうぶつタワーバトル録画方法

お使いのiPhoneやiPadがiOS 11以上なら、直接内蔵の画面収録機能を使えばどうぶつタワーバトルを録画できます。使い方は下記の通りです。

  1. どうぶつタワーバトルを起動します。
  2. iOS 11のデバイスのコントロールパネルを開き、下の録画アイコンをタップし、画面収録機能を開始します。

    iOS11スクリーン録画

  3. それでiOSデバイスの画面トップのバーが赤くなり、画面収録が開始され、どうぶつタワーバトルをプレイすれば全部録画されます。

iOS 11の画面収録機能はiPhoneのみでどうぶつタワーバトルを録画できて便利ですが、その機能は現在不完全であり、よく内部音声がキャプチャーされない不具合などが発生されます。簡単に解決できない問題なので、iOS 11のユーザーがもしこのような不具合に遭遇したら、他のPC用iPhone録画ソフトを使いましょう。例えば、下記の「iPhone/iPad録画究極」というソフトです。

  1. 下のボタンをクリックし、ソフトをPCにダウンロードしインストールしましょう。

    無料ダウンロード

  2. インストールしたiPhone/iPad録画究極を起動し、PCとiOSデバイスを同じネットワークに接続します。
  3. iOS端末のどうぶつタワーバトルを起動し、コントロールセンターを開き、「画面ミラーリング」(iOS 11以下は「AirPlayミラーリング」)をタップし、表示されるリストからお使いのPCを選択します。

    iOS 11画面ミラーリング

  4. それでiPhone/iPadの画面がPCに表示されます。どうぶつタワーバトルに切り替え、録画ソフト画面の左上の赤い「録画」ボタンをクリックすれば、どうぶつタワーバトル録画が開始されます。録画を終了したい場合は同じボタンをクリックしてください。

    iPhoneでどうぶつタワーバトル録画

内蔵の画面収録で録画する場合、動画ファイルはカメラロールに保存されます。PCソフトで録画する場合は、PCソフトの設定したディレクトリに保存されますので、PCから便利にYouTubeなどのサイトに投稿できます。

Androidどうぶつタワーバトル録画方法

AndroidシステムはiOSと違い、オープンソースなので、録画に使えるサードパーティのアプリが多いです。ただ、Androidシステムにも制限があり、Androidデバイスだけで録画できるアプリはほとんどマイクからしか音声を拾えないので、スマホの内部音声をキャプチャーするためには、音量を大きくしスピーカーから音声を出さなければなりません。例として、「Android録画アプリ」でのやり方は下記の通りです。

  1. Google PlayからAndroid録画アプリを入手します。

  2. インストールしたアプリを立ち上げ、スクリーンキャプチャーの権限が要求される場合は許可してください。
  3. どうぶつタワーバトルを起動し、画面上に表示される録画アプリにオーバーレイアイコンをタップし、一番上の録画ボタンをタップします。

    Android録画アプリ

  4. 表示されるダイアログに「今すぐ開始」をタップすれば録画が開始され、録画を終了したい場合は同じボタンをクリックすれば可能です。

音声をはっきりキャプチャーするためには、なるべく静かな環境が必要なので、それができかねる場合は、マイクからではなく、直接Android端末の内部音声をキャプチャー可能なPC用Android録画ソフトがおすすめです。ここでは、AirMoreミラーリングソフトでやり方を説明いたします。このミラーリングソフトはUSBケーブルでのミラーリング・録画が可能なので、安定且つ高画質で音声付きのAndroid録画ができます。

  1. 下記のボタンをクリックし、ミラーリングソフトをPCにダウンロードし、インストールします。

    無料ダウンロード

  2. AndroidデバイスのUSBデバッグをオンにし、USBケーブルでPCに繋ぎます。デバイス画面に表示する「USBデバッグを許可しますか」というダイアログで「OK」をタップします。

    USBデバッグ

  3. その後、ミラーリングソフトの専用アプリがデバイスにインストールされ、起動されます。ポップアップされるダイアログに下記の画像通りに、「今すぐ開始」をタップします。

    ミラーリングソフト通知

  4. それでAndroidスクリーンがミラーリングソフトに投影されます。どうぶつタワーバトルを起動し、ソフトのツールバーにある録画アイコンをクリックすれば、ゲームの録画ができます。

    Androidでどうぶつタワーバトル録画

更に、このソフトでは、Android端末をPCのマウスやキーボードでの制御も可能なので、興味があれば、ぜひ試してみてください。

上記が今回シェアしたい大人気無料ゲームアプリ『どうぶつタワーバトル』の録画方法でした。自分の機種、端末やニーズに応じ、最適な方法を選び、使いましょう。

Rating:4.3 /5(based on 17 ratings)Thanks for your rating!
著者:2018/01/16関連カテゴリ:スマホ関連小技前回更新 2018/01/19

コメントを書く

お名前を記入してください!
コメント詳細を記入してください!

コメント (0)

サポート
シェア
ダウンロード
コメント
トップに戻る
PC向け