人気スマホゲームアズールレーン録画・実況方法

前回更新 2017/10/24 更新者

アズールレーンが今の流行り

アズールレーンとは、最近Twitterなどのソーシャルメディアでよく見かけるスマホゲームです。可愛いキャラデザインや少ない課金要素などで評判になり、独特の横スクロールシューティングも魅力の一つです。その人気とソーシャルメディアでの好評は、少し似ているソーシャルブラウザーゲーム『艦これ』の初期頃を思い出させる盛況ぶりでした。それで、この波に乗り、遅れてはいますが、アズールレーンをやり始める人も多くいます。ニコニコ動画やTwitchなどの実況サイトも、アズールレーン実況のユーザーもかなり増えました。

アズールレーンのゲームプレイを録画・実況したい理由

アズールレーンは結構操作性が良く、自分のすっきりしたプレイを動画でキャプチャーして、ソーシャルメディアにアップロードして他のプレイヤーに見せる人がいます。多くの新参ユーザーのために、アズールレーンの攻略法や基本的な遊び方を撮影して、動画で投稿する人もいます。友達やこのゲームに興味のある人にアズレンを布教したいと思って、ゲームの面白さを動画に保存してソーシャルメディアにアップロードする人もいます。また、自分のアズレンの遊ぶ様子を配信して、フォロワーや友達と一緒に楽しむ実況者もいます。

あなたもアズールレーンを録画したり、実況したり、ゲームプレイ動画を共有したりしたいと思っていますか。では、下記の方法をご覧ください。

アズールレーン録画方法

iOSでアズレン録画

iOS 11にアップデートしたiPhone・iPadなら、直接内蔵の画面収録機能を使えば、アズールレーン録画可能です。iOS 11内蔵の録画機能の使い方が知らない方は「iOS 11録画方法及び録画を編集する方法」という記事をご参照ください。

iOS 11にまだアップデートしていない場合、「iPhone/iPad録画究極」をおすすめします。このソフトはPCを使う必要があり、iPhoneだけで録画できませんが、それなりのメリットはあります。PC上にiPhone画面を映したら、アズレン実況がシンプルになります。そして、録画はPCに保存されますので、録画のアップロードもPCで簡単にできますし、iPhoneストレージも節約できます。更に、iOS11画面収録で録画すると、ゲームに入る前の画面も録画されますので、録画後は編集でカットする必要がありますが、このソフトでならゲームプレイ中にリアルタイムでの録画が可能です。その使い方は下記の通りです。

  1. 下の「無料ダウンロード」ボタンをクリックして、「iPhone/iPad録画究極」をPCにダウンロードしてインストールしましょう。

    無料ダウンロード

  2. インストールしたソフトを起動して、iPhoneやiPadをPCと同じWi-Fiネットワークに接続します。
  3. iOS機器の画面を下から上にスワイプして、「AirPlayミラーリング」をタップして、表示されるデバイスからお使いのPCを選びます。

    アズレンミラーリング

  4. しばらくするとiOSデイバスの画面がPCで開いたiPhone/iPad録画究極に表示されます。アズールレーンを立ち上げて、ソフトの左上の録画ボタンをクリックすれば、録画が開始されます。

    アズールレーンキャプチャー

  5. 同じボタンをクリックすれば、録画が終了されます。

ヒント:ページ上には無料のオンライン版もありますので、良かったら試しに使ってみてください。

Androidでアズレンキャプチャー

Androidスマホやタブレットなどのデバイスなら、現在はほとんど録画機能が内蔵されて、サードパーティーによる録画アプリもたくさんありますが、基本的にはマイクしか音声をキャプチャーできないものが多くて、アズールレーンなどのゲームアプリ内のBGMやキャラボイスなどを録画と一緒に録音したい場合は、PC用のAndroid録画ソフトを使用した方がいいです。ここでは、「Airmoreミラーリングソフト」を例として、PCでのAndroid録画方法を説明いたします。ちなみに、PCを持っていない、またはAndroidデバイスだけでやりたい方は「3つの簡単なXperia録画方法」という記事をご参照ください。

とにかく、まずは下の「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてパソコンにApowerMirrorをダウンロードしてインストールしましょう。
無料ダウンロード

このソフトでアズレンを録画するにはは次の手順を踏まえてください。

  1. インストールしたApowerMirrorを起動します。
  2. USBケーブルでAndroidデバイスをPCに接続します。
  3. Android機器の画面に「USBデバッグを許可しますか?」というダイアログがポップアップされたら、「このパソコンからのUSBデバッグを常に許可する」というオプションにチェックを入れて、「OK」をタップします。

    USBデバッグ

  4. それでApowerMirrorのアプリがAndroid端末にインストールされます。インストールが終わったら、アプリが自動的に起動されて、画面にポップアップされたメッセージに「今すぐ開始」をタップしてください。

    ミラーリングソフト通知

  5. Android画面がPCのApowerMirrorに表示されます。アズールレーンを開いて、ApowerMirrorのツールバーの録画アイコンをクリックすれば、音声付きのAndroidアズレン録画ができます。

    アズールレーン実況

ヒント:もちろんWi-Fiでの無線接続も可能です。ただし、USB接続はPCの制御も可能ですので、かなり便利です。

以上が現在人気上昇中のスマホゲームアプリ『アズールレーン』の録画方法でした。AndroidやiPhoneでのアズレン録画方法がそれぞれ紹介されましたので、必ず使える一手が見つかると思います。PCでアズールレーンをプレイする方法も気になる方は『サクサク!PCでアズールレーンをプレイする方法』という記事をご参考ください。

Rating:4.3 /5(based on 20 ratings)Thanks for your rating!
著者:2017/10/24関連カテゴリ:スマホ関連小技前回更新 2017/10/24

コメントを書く

お名前を記入してください!
コメント詳細を記入してください!

コメント (0)

サポート
シェア
ダウンロード
コメント
トップに戻る
PC向け