YouTubeにアップロードされていた動画は一般公開であれば、通常動画ダウンロードソフトで直接ダウンロードできます。でも、YouTubeライブの動画は生放送ですので、ダウンロードソフトでダウンロードすることができません。YouTubeライブ動画を保存するには、録画ソフトを使って録画するしかないです。
本文には、パソコン(WindowsとMac)及びスマホ(iPhoneとAndroidスマホ)でYouTubeライブの動画を録画・予約録画する方法をご紹介します。
Mac/WindowsパソコンでYouTubeライブ動画を録画・予約録画する
PC画面録画ソフトは多いですが、無料で、録画時間制限がなく、録画したファイルに透かしが入らないソフトは極少ないです。だが、AirMoreオンライン画面録画フリーソフトはそのようなものです。このソフトはMacとWindowsのどちらにも対応できます。
AirMoreオンライン画面録画フリーソフトを使ってYouTubeライブ動画を録画するには、以下の手順を踏んでください。
- AirMoreオンライン画面録画フリーソフトの公式ページにアクセスし、「録画開始」ボタンをクリックして、ソフトを立ち上げます。
注:初回使用の場合、ソフトを起動するには、起動用ツールのインストールが必要です。表示するウィザードに従ってインストールすればいいです。 - ソフトが立ち上げられた後、録画したいYouTubeライブ動画のページに行きます。
- 録画ソフトの中央のアイコンと周りの□をクリックして、録画範囲を調整します。
- 設定で、必要に応じてセッティングをします。
- オーディ入力で、録音したい音源を選択します。
- 録画開始ボタンをクリックし、録画を開始します。
- 録画を終わるには、一時停止ボタンをクリックしてから、✔ボタンをクリックします。
- 録画したファイルは自動再生されます。それで問題がなければ、右下のボタンをクリックして、「名前をつけて保存」を選択し、保存すればいいです。
以上はAirMoreオンライン画面録画フリーソフトを使ってYouTubeライブ動画を録画する手順です。YouTubeライブ動画を予約録画したい場合、該ソフトのプロ版では役立ちます。プロ版は以下のダウンロードボタンをクリックして入手できます。
iPhoneでYouTubeライブ動画を録画する
iOS 11ベタ版の発表につれて、iOS 11から録画機能が追加されます。でも、iOS 11の正式版は今年の9月に発表する予定です。現在、iPhone単体で録画できる第三者アプリがあるとはいえ、安全性が保証されないので、iPhone画面を録画するには、最も安全な方法はAirPlayミラーリング技術を利用してiPhone画面をPCに出力して録画するものです。
iPhone/iPad録画究極はiPhoneやiPad画面をPCに映し出して録画できるソフトです。それを使ってiPhoneでYouTubeライブ動画を録画する手順は以下のとおりです。
- iPhone/iPad録画究極をPCにダウンロードしインストールします。その後、立ち上げます。
- iPhoneをPCと同じWi-Fiに接続し、iPhone画面を下から上へスワイプし、コントロールセンターからAirPlayミラーリングを選択します。
- Apowersoftが付いている項目を選択し、ミラーリングをオンにします。
- すると、iPhone画面がPCにリアルタイムに表示されます。iPhone側でYouTubeライブ動画を再生し、PC側で録画ボタンをクリックして録画します。
- 録画完了後、停止ボタンをクリックして、録画を停止します。それで、録画したファイルはPCに保存されます。
この方法では、iPhoneでYouTubeライブ動画を録画するとはいえ、実質的には、PC側でYouTubeライブ動画を録画するのです。
AndroidでYouTubeライブ動画を録画する
iPhoneと違い、Androidスマホ単体で録画できるアプリは多くあります。最もダウンロード数が多いのはAZ Screen Recorderです。
その他に、評価がとても高いDU Recorder – 画面レコーダーおよびビデオエディターがあります。
コメントを書く