Windows 10
に対応可能

動画変換マスター

機能満載の音声動画変換ソフト

レビュー ( 6 )

動画・音声などのメディアファイルを他のデバイスでも使えるように、形式を変換する専門ソフト。変換だけでなく、動画ダウンロード、スクリーン録画、フォトムービー作成、編集などの実用機能も搭載されている。

スクロール

メディア変換機能

メディアファイルをMP4、MKV、AVI、WMV、FLV、VOB、MOV、M4Vなどのビデオフォーマットに、MP3、M4R、M4A、WMA、OGG、WAV、FLAC、AIFFなどのオーディオフォーマットに、Appleデバイス、Sony・Samsung・HTC・LGなどのAndroidデバイス、DVDなどの対応フォーマットに変換できます。GIFへの変換も可能です。変換する前に、出力ファイルのエンコーダ、フレームレート、解像度、ビットレート、サンプルレートなどのパラメータと出力サイズの調整ができます。複数のメディアファイルを一つのファイルに結合することができます。更に動画のオーディオトラックと字幕(.srtや.assなどのような外付け字幕ファイルのみ)を変更することも可能です。

スクリーン録画機能

万が一変換できない動画がある場合、スクリーン録画機能で保存して変換できます。録画だけでなく、音声録音もできます。選択できるモードは、エリアカスタマイズ、フルスクリーン、マウスの動き、webカメラとオーディオのみという5つです。オーディオソースもシステムサウンド、マイク、システムサウンドとマイクという三つが選択可能です。

動画編集機能

トリミング、クロップ、回転、反転、透かし・字幕追加、音量・スピード・彩度調整などができるシンプルな動画及び音声編集が可能です。動画・音声のフレームレート、ビットレート、解像度、サンプルレートなどのパラメータも調整できます。編集しながら、内蔵のメディアプレイヤーでリアルタイムに動画をプレビュー・再生できます。

フォトムービー作成機能

写真などの画像をフォトムービーに作成することもできます。20以上の画面切替効果が選択可能で、バックミュージックも自由に追加できます。アスペクト比は16:9、4:3、1:1から指定できます、画像一枚を表示するサイクル間隔時間もカスタマイズできます。

知恵袋

サポート
シェア
ダウンロード
コメント
トップに戻る